どーも、こんにちは!
CONVENIENCE編集部のフワモリです。
いつもCONVENIENCEをご覧いただき、
ありがとうございます。
2018年5月5日にスタートした
CONVENIENCEも早7ヶ月。
普段、ご覧いただいている
みなさまのおかげで
一旦、ここまでやってこれたんだな
と思っています。
せっかくなので、
私たちの話をちょっとだけ。
私たちCONVENIENCEが
目指していることは、
コンビニライフをもっと便利にすること。
そして、コンビニというカルチャーを
みなさんと一緒に楽しむこと。
CONVENIENCE編集部のメンバーは、
夜遅かったり、労働時間が長かったり、
みんなわりと忙しい系の仕事をしていました。(いまも)
すると、コンビニに行く時間が
とても癒しといいますか、
ほっとするといいますか、
ワクワクするといいますか、
気分が上がるといいますか、
なんともいい時間になってくるんですよね。
でも、コンビニに行くことに
そのような感情をいだいているのは、
決して私たちだけではないはず。
今日は何を買おうかな。
新しいお菓子は出てるかな。
行き帰りに聴く音楽は心地よく、
コンビニの前では仲間との会話がはずむ。
ドライブ途中の休憩コーヒーにエネルギーをもらい、
夜、最寄りのコンビニ入った時には
帰ってきた安心感に包まれる。
そんな、なにげないコンビニライフは
日常における小さな出来事かも
しれないですが、実は、
かけがえのないワンシーンに
なっているのではないでしょうか。
コンビニは、日本全国にあります。
利用者は、老若男女問わない多くの人たち。
まだまだ未熟なCONVENIENCEですが、
もっと頑張れば、
多くの人たちのお役に立ち、
一緒にコンビニライフを楽しめるのでは
ないかと思っています。
これからも、
できるだけ有益で
楽しいコンテンツを
更新していきますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
次号の編集部BLOGからは、
おそらくもっとライトな内容になると思います!
初回なので、CONVENIENCEの想いを
語らせていただきました!
本日はCONVENIENCEに来てくれて
ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。