甘いものには目がない
CONVENIENCE編集部です。
あの「ママの味」が
さらに、柔らかくなりました♪
今回ご紹介するのは
今年の4月頃に、東京の店舗限定で
販売されていた
不二家の『生ミルキー』です!!
今は全国で販売されているようです。
※卵・乳・小麦が入っていますので
アレルギーの方はご注意ください。
見た目は「生チョコ」
味は「ミルキー」!!
全部で7粒入りの生ミルキー。
包み紙の上からも
その柔らかさが感じられます♪
通常のミルキーより
かなり柔らかいので
グチャッとならないように
優しく取り出します。
一見すると
ホワイト生チョコ
にも見えますが
味はしっかりミルキーでした(笑)
柔らかいので口に入れると
くにゃ〜っと味が広がります。
そのためか、いつもより
甘く濃く感じられます。
人によっては食べ過ぎると
ムカムカするかもしれません。
それを考えると
7粒は丁度良い数に
調整されているとも言えます。
フニャッと柔らか
まるで生キャラメル♪
かなり優しく摘んでいますが
少しずつ「くにゃ〜」という
感触が指に伝わってきます。
(若干、気持ちいいです笑)
感触が何かに似てる
と思ったら生キャラメルでした。
そもそも「キャラメル」って?
気になって調べてみると…
キャラメル、カラメル(caramel [ˈkærəˌmɛl, ˈkærəməl])は、砂糖や牛乳を煮詰めて作るキャンディ菓子や製菓材料。
「キャラメル」は、砂糖、生クリーム、バター、水飴などを加熱溶融ののちに冷やし固めて作るソフトキャンディである。
ふむふむ…。
そして、生ミルキーの原材料は?
生クリーム、加糖練乳、食用精製加工油脂
砂糖、水あめ、食塩、でんぷん粉、卵殻Ca
(原材料の一部に卵、小麦を含む)
砂糖、生クリーム、水あめ、加糖練乳
が共通していました。
食感や味が似ていると思ったのは
あっていたようです。
美味しいことには
変わりありませんので
ぜひ、お近くのセブンイレブンで
見かけたら試してみて下さい♪
くにゃ〜。
【まとめ】
先行販売エリアで
大ヒット販売中♪
くにゃ〜っと柔らかな
今回の生ミルキー。
セブンイレブンさん限定での
販売になっているようです。
店舗によっては
コーナー丸ごと
すべて生ミルキーの
店舗さんもあるようです(笑)
気になった方は、
ぜひ、その触感を試してみてくださいね!
最後に商品データです。
購入コンビニ:セブンイレブン(限定)
金額:203円(税込)
カロリー:153kcal(1パックあたり)
おすすめ度:5/5
リピート:○
※卵・乳・小麦がアレルギーの方はご注意ください。
本日はCONVENIENCEに来てくれて
ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。