ピザはローマよりナポリ派。
CONVENIENCE編集部のフワモリです。
横浜にお出かけすると、
せっかくだからと、
ディナーに美味しいものを
ゆっくり食べたくなりませんか?
そんなときに、
一役買ってくれるのが
今回ご紹介するこちらのお店。
横浜日本大通り駅から
徒歩5分ほどにあるナポリピザの
名店シシリヤです。
営業時間は夕方17:00~深夜1:00。
外見はこんな感じです。
中はそこまで広くはなく、
カウンター席メイン。
テーブル席が少しありました。
自分はカウンター席でしたが、
目の前でピザを焼くのを見ることができ、
なかなか臨場感があります。
こちらのお店、厨房には薪釜があり、
かなり本格的なナポリピザが食べられると
横浜はもちろん食を扱うサイトでもかなりの評判。
かなり人気店なので、予約は必須だと思います。
自分は、3週間前に電話で予約をしました。
どのピザも美味しいらしいのですが、
中でも人気は王道マルゲリータ。
注文はマルゲリータ+ベーコン(1300円)と
ジューシーソーセージ(600円)。
(体調が悪く、小食ですみません‥‥笑)
まずはジューシーソーセージから。
わりと早く出てきました。
ピザを待つ間にちょうどいいです。
目の前でピザが焼かれていると、
早く食べたくて仕方ありませんからね(笑)
さて、いよいよ、
マルゲリータ+ベーコンの登場です。
とにかくトマト感が絶妙!
人気商品マルゲリータ!
もう余計なことは考えず、
早速食べてみましょうか!!
・
・
・
・
トマトうまっ!!
ほどよく甘く、
トロトロしていて、生地にも合う。
トマトの味わいを楽しみたい方に、
特におすすめです。
あっという間に食べてしまいましたが、
大きさもあるので、結構満足感は
ありました!
でも・・
デザートは別腹!
ということで、
デザートにティラミス(300円)を注文。
しっとりしておいしかったです!
ピザでお腹がいっぱいになってしまっても、
別腹の範囲内で食べれる量なのが、
個人的にはうれしかったです。
ナポリピザの名店、シシリヤ。
いかがだったでしょうか。
今回は、ピザも1枚しか食べれず、
ワインも飲めなかったので、
また調子を整えてリベンジしたいお店です。
編集部BLOGでは、編集部の日常や
CONVENIENCE(便利な!?)情報を
お届けしています!
本日はCONVENIENCEに来てくれて
ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。